「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧
-
-
パーソナルトレーナーに栄養学、機能解剖学、生理学が必要となる理由
2018/12/4
「パーソナルトレーナーに栄養学、機能解剖学、生理学は必要?」 かと言われると深い指導をするなら必須だと思います。 例えば自分のボディメイクは得意、人にも基本的な指導はできる、としてもその内容が 「毎日 ...
-
-
現役のパーソナルトレーナーに聞いた給料(年収)アップ、社会保険付きのジムに転職(就職)するコツ
2018/12/4
「パーソナルトレーナーってめっちゃ稼げる!」 というイメージはありませんか?ライザップの影響でジムがめっちゃ流行ってるし、一人2ヵ月で35万なので実際年収高そう。1000万とか稼いでそうというイメージ ...